株式会社一燈 エンジニアブログ

秋葉原のWebエンジニア集団、株式会社 一燈のブログです。PHPやjavascriptに関するTipsや活動報告を掲載しています。

PHPカンファレンス2015に行ってきました

Tickです。ご無沙汰しております。

さて、10月3日に開催されたPHPカンファレンス2015に弊社社員数名で参戦して参りました。我らがmorisukeはまさかのスタッフですが、私は今年も安定の一般参加です。

もうすでに各所でレポートが上がっていると思いますので、私が見聞きしたセッションの中で、大変参考になったものを3枠ピックアップして紹介したいと思います。

超高速WordPress -PHP7 vs HHVM vs PHP5.6-

www.slideshare.net

WordPressは動作が遅い印象しかなかったのですが、徹底的にチューニングを行えば、ロード時間20msまで早くできるもんなんですね。初めて知りました。しかもこれでページキャッシュを使っていないとか。

それにしても、やっぱりHHVMは速いですね。PHP7になってだいぶ高速化が図られましたが、JITやらなんやらも使っているので、なかなか追いつかないもんです。7.1以降でPHPにもJITが入ってくれないかなあと期待しています。

いまどきのPHP開発現場 -2015年秋-

www.slideshare.net

最近のモダンな開発で使われているIDEやCIサービスなどを紹介するセッションでした。IDEはPDTを入れたeclipseでいいや、Atom Editorでいいやと思ってたんですが、デモを見てる限りPHPStormはやっぱりうらやましいですねえ。別にサジェストなんかは他のものでも普通にやってくれるわけですが、implementsのあとはInterfaceのみサジェストしてくれたりと、かゆいところに手の届く感じが大変うらやましい。。。

また、CIサービスってTravisみたいな自動ビルドをするようなものが基本だと思っていたんですが、ソースコードの整形なんかを勝手にやってくれるCIサービスなんてのもあるんですね。初めて知りましたが、これは便利そうです。

PHPあるあるパフォーマンス対決

メソッドチェーンなんかの最近のコーディングでよくある手法を、ソースコードとオペコード(動作)の両面から見ていこうというセッションでした。このセッションは執筆現在でスライドか公開されていないので、是非アーカイブを見て頂きたいのですが、内部ではこういう動作で動いてたんだなあと初めて思いました。

基本的に可読性を優先する動作速度が下がってしまうという、なかなかに残念な結果になってますが、最後の問題の「関数の引数を減らした方が動作速度が上がる」というのは、今後積極的に取り入れていきたいと思います。メソッドの引数(要はAPIのインターフェース)は、極力少ない状態でコールできた方がより抽象的だというのは、あまり異論のないところだと思いますので。